2025年度サッカーファンデール年間登録について
2025年 3月 19日
当クラブにて毎週水曜日、さいたま市浦和駒場スタジアム補助競技場にて開催しております、サッカー普及活動[サッカーファンデール]2025年度の年間登録についてご案内申し上げます。
2024年度活動は、3/12を持って全日程終了しました。2025年4月以降、参加希望の方は、2025年度年間登録が必要となります。つきましては下記にてご確認下さい。
普及活動:サッカーファンデール浦和駒場
詳細ページ→ https://www.dalesc.jp/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/318.html
サッカーファンデール年間登録 申し込み方法[2025年度]
登録料(スポーツ保険加入料含む)
(4月〜12月の登録)1名あたり→1,650円 (1月〜3月の登録は1,100円)
※登録者は、以後デールさいたま主催のサッカーイベントにもクラブメンバーとして参加することが可能となります。
※当クラブのサッカースクール、チーム在籍者は無料で登録可能です。スタッフまでお知らせください。
登録方法
・年間登録をご希望される方は、下記フォームよりお申し込みください。クラブ事務局より登録フォーム、初期費用決済(1,650円)の決済システムをメールにて送付させて頂きます。お手続き後、登録費のお支払いを持って、年間登録完了となります。メールを頂いてから1週間以内に申し込みフォームのメールを配信致しますので、余裕を持ってご連絡をお願い致します。1週間を経過しても返信がない際は、ご連絡ください。
◆お申し込みは、お子様のお名前でご入力の上、送信下さい。2024年度年間登録頂いており2025年度も継続して年間登録される方もお申し込みが必要です。但し、登録フォームの入力や支払いについてのご登録は不要となります。
◆入会を希望するプログラム欄には、[ファンデール]とご入力ください。
◆お申し込み内容の詳細には、[年間登録希望]とご入力ください。
注意事項
・毎年4月に年間登録費のお支払いをお願い致します。
・月々のお支払いはございませんので継続課金は0円と表示されます。ただし継続課金方法の登録は必須です。必ず登録をお願いします。
参加費用
お一人様:500円
※入り口でお名前、学年をスタッフにお伝え頂き、参加費をSTAFFへお支払い下さい。
※小銭または1000円札のみ対応させて頂きます。
タイムスケジュール
2歳児、3歳児向けクラス
15時00分~15時45分
※お父さん、お母さんと一緒に参加するプログラムです。
※ご希望があれば4歳以上のお子様も参加可能です
※途中までは年少、年中クラスと同時進行となります
年少、年中クラス
15時00分~15時45分
※一人で参加出来るお子様向けです。保護者の方はコートに入れません。(途中までは可)
※年中は15:00開始or16:00開始、ご自身のレベルに合わせご参加ください。
※途中までは、2歳児、3歳児クラスと同時進行となります
年中、年長クラス
16時00分~15時50分
※一人で参加出来るお子様向けです。保護者の方はコートに入れません。
※年中は15:00開始or16:00開始ご自身のレベルに合わせご参加ください。
小1、小2、小3クラス
16時00分~16時50分
※2025年度より対象学年を小3まで拡大しました
※小4以上でも初心者は参加可能です。ご相談ください。
スポーツ保険[ジュニスポ安全補償制度]
補償制度はこちら→https://stgp.jp/js/wp-content/uploads/sites/7/2022/10/js_about.pdf
補償規約はこちら→https://stgp.jp/js/wp-content/uploads/sites/7/2022/10/js_pamphlet.pdf
2025年4月・5月 開催日一覧
4月9日(水曜日)
4月16日(水曜日)
4月23日(水曜日)
4月30日(水曜日)
5月21日(水曜日)
5月28日(水曜日)
サッカーファンデール浦和駒場にご参加される方
当日は、参加費以外の費用は一切かかりません。
※お友達をお誘い合わせの上、お気軽にご参加下さい。参加希望者は、開催日に直接お越しください。初めてのご参加の際は、事前に体験参加申し込みが必要です。申し込みフォームよりお手続きください。開催日は、HPにてスケジュールを確認の上、動きやすい服装でお越し下さい。開催時にクラブスタッフが撮影した写真、動画は、クラブ公式Webサイト及びクラブSNSに掲載させて頂くことがございます。予めご了承ください。
初めてご参加される方へ
体験参加として1回まで参加が可能です。事前にお申し込みの上、直接会場にお越しください。申し込み後、クラブから返信はしておりませんのであらかじめご了承ください。天候が怪しい場合の開催確認はお電話にてお問い合わせ下さい。
持ち物
動きやすい服装
動きやすい靴
水分補給の飲み物(水かお茶)
参加費[500円/現金払い]