1/15(日)サッカーU-12(小3以下)/ロングクレイン交流戦
2017年 1月 15日
1/15(日)サッカーU-12チーム(小3以下)がロングクレイン交流戦に参加、多くのトレーニングマッチを行いました。
レポート
日時:2017年1月15日(日) 8時45分~16時30分
会場:鶴ヶ島市立長久保小学校
対戦相手:長鶴サッカー少年団(鶴ヶ島市)、川越ライオンズサッカー少年団(川越市)、サウスユーベFC(練馬区)
カテゴリー:U-9
試合形式:8人制、15分ハーフ×5本・15分×1本
試合結果
<15分ハーフ>
vs 川越ライオンズサッカー少年団 1-3●(得点者:関根)
vs 長鶴サッカー少年団 4-3○(得点者:井出、太田(尭)3)
vs サウスユーベFC 0-0△
vs 川越ライオンズサッカー少年団 3-1○(得点者:太田(尭)、新井、新名)
vs 長鶴サッカー少年団 5-1○(得点者:太田(尭)2、井出、澁谷(勇)、関根)
<15分1本>
vs サウスユーベFC 1-0○(得点者:太田(陽))
雪がチラチラと舞うような寒空の下、1日で6試合をやり切ってくれました。
1試合目が始まる前のミーティングの時に、選手全員でコーチが用意したモチベーション動画を観ました。難しいことは言ってませんが、感化された選手たちは気持ちが入った数々の熱いプレーを見せてくれました。
いい内容で、かつ結果が伴ってくると喜びも増してきます。苦しいゲームを勝って終えた後に、それでも楽しいと言ってくれたことを忘れません。また同じ気持ちをみんなで味わえるように、日々の活動を大切にしていきましょう!
対戦いただきました各チーム選手・コーチ、関係者のみなさまありがとうございました。
また厳しい寒さにも関わらず、温かい声援を送り続けていただいた保護者の皆様、引率含めありがとうございました。